
今回はお名前ドットコムからドメインの更新日についてのお知らせがきた時のお話です。
ブログを始めてもうすぐ1年という時。
【ドメインの更新日が近づいてきました】とお名前ドットコムからメールがきたので、支払いを済ませようと更新料を確認したら…
なんと!
一年更新料 ¥3,980(税抜き)
と記載されていました!!

さすがに高額でびっくりしました…。

初心者は最初にドメインを決める時に気を付けた方が良いな!
私のように【高額な更新料】で失敗しないために、初心者に向けて初回のドメインの選び方をお話ししていきますね。
高額の更新料だったドメインは….site!
私が初めに取得したドメインは【.site】です。
選んだ理由は【取得費用】。
取得費用は安かったのですが、実は更新料がこれだけかかるとのことでした。。

初回の取得費用は¥60と、とても安かったです。
定番の【.com】や【.jp】は初心者からすると割と高め。
続くか分からなかったので、とりあえず深く考えず安いものを取得したのが全ての始まりです…。

安いからという理由で選ぶのは、やっぱりリスクがあります…。
これからブログを始める方や、新しくドメインを取得する方は気を付けましょう。

安さにすぐ飛びついた結果だな。
でも勉強になったな!
.siteのドメイン更新料!
お名前ドットコムだけが高いと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。
有名どころのドメイン取得サイトで【.site】の更新料を調べてみました。
お名前ドットコム
お名前ドットコム公式サイトより引用
まずお名前ドットコム。
取得は¥60と激安ですが、更新料は¥3,980とお高めです。
これを見落としたため、私は失敗してしまいました。
エックスドメイン
エックスサーバー公式サイトより引用
エックスドメインはエックスサーバーと同じ会社が運営しています。
安定感があり人気のあるサーバーで、私もこのサーバーを利用しています。
同じ方がいいのかなと思い、このサイトのドメインはここで取得してみました。

このドメインは初めての.com取得!
多くの方が使っているので、安心感があります。
【.site】は¥90で取得ができますが、更新料は¥3,880とお名前ドットコムと変わらない金額ですね…。
ムームードメイン
ムームードメイン公式サイトより引用
ムームードメインって名前が可愛いですよね。
値段が手頃みたいなので、こちらも人気のあるドメイン取得サイトと聞いたことがあります。
ただ、ムームードメインでも【.site】の更新料は¥3,980。
お名前ドットコムと同じです。
結果ドメインを更新せずブログは閉鎖
更新料がかかるのは分かっていましたが、とにかく早くドメインを取得したかったので、更新料をしっかり確認せずに取得してしまった私。
1年あっという間に過ぎ去っていき、更新日が近づいてきました。
その時に、
「取得は¥60だったからかかってもそんなに高くはないだろう」
と思って確認してみると、そこには¥3,980という金額が書かれていました…。

1年で¥3,980は決して高額過ぎるわけではないですが、他のドメインと比べると高く感じてしまいました。
最初のブログは意気込みが強くて初めは頑張っていたんですが、だんだん記事を書くことがストレスになってしまい、やがて更新の間隔が空き気味に。
楽しくないうえに収益も上げられず、半年は頑張ってみたものの、残りの半年は放置。
その金額を払ってまで続ける価値はないなと思い、最初のブログは更新せずに閉鎖しました。
初心者はドメインの更新料のチェックを忘れずに!
初心者の方は初期費用をできるだけ安く済ませたいと思ってしまい、深く考えずにドメインを取得しがちです。
やっぱり最初から王道の【.com】や【.net】など、定番のドメインを取得する方がおすすめです。
ブログでかなりの金額を稼げているのなら¥3,980の金額は大した出費ではないかもしれませんが、初心者の1年目収益だと少し高く感じてしまいますよね。

私の最初のブログではわずか数十円の収益だったので、完全に大赤字です。
まとめ
お名前ドットコムだけでなく、エックスドメインやムームードメインでも【.site】のドメインは更新料が高めです。
安かったのもありなんとなくこのドメインを取得してしまったら、更新料という落とし穴を見落としていました。
ブログは続けなければ収益化できません。
更新料は毎年かかるものなので、更新費用もしっかり頭に入れて運営を続けていく必要があります。

私のように失敗しないために、ドメイン取得時は【初期費用】と【更新料】はしっかり確認しておきましょうね!